台風シーズンに入りました。
非常時に使う無線機、アンテナ、バッテリ等の点検、充電等の準備を今のうちに行っておいてください。
また無線以外の準備等についてもご確認ください。
1. 家の点検・補強
窓や雨戸を点検し、必要ならテープや板で補強。
屋根や外壁、シャッターの破損がないか確認。
庭やベランダの飛ばされやすい物(植木鉢、物干し竿など)を固定または室内へ。
2. 排水対策
排水溝や側溝のゴミや落ち葉を清掃し、水はけを良くする。
土のうや防水シートを準備し、低い場所への浸水に備える。
3. 非常時の準備
非常持ち出し袋に水、食料、懐中電灯、電池、携帯充電器、救急用品を。
家族の連絡先リストや避難場所の確認を。自治体のハザードマップで避難経路をチェック。
停電に備え、ポータブル電源やラジオを準備。
4. 情報収集
気象庁や自治体の最新情報をこまめに確認。
緊急時の連絡網やアプリ(気象庁アプリなど)を活用。
早めの準備が命を守ります!家族や近隣と協力し、台風に備えましょう!